2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
げござじです。 前回はGT-Rを作りましたが、 www.gegozazi.com 今回はその続きといいますか、 同時に買ったレゴのフェラーリ F8 トリビュート を作っていきます。 前回と同様、部品取りを目的としているので、 シールは貼らないで作ります。 今回の技術力も…
げござじです。 前に、レゴで日本車が初登場したということで、 GT-Rニスモを記事にしましたが、 www.gegozazi.com 今回は、実際に作ってみようかなと。 レゴスピードチャンピオンズというシリーズなのですが、 実は、レゴテクニック以外のシリーズを 買うの…
げござじです。 なぜブログを始めようと思うきっかけは人それぞれ。 ・日記のように生活を記録したい人。 ・面白い記事で人を喜ばせようと思っている人。 ・金を儲けようと思っている人。 でも、きっと皆さん、最後のやつが多いはず。 私も、もちろん金が稼…
げござじです。 新築に住み始め、欲しくなってくるスピーカー。 音には結構こだわる私ですが、 いかんせん予算が取れない。 本当は部屋中にスピーカーを配置し、サラウンドを 作り上げようと思っていましたが、 それにはもう数十万の世界になってしまいます…
げござじです。 去年、PSVRが格安で手に入り、当時は 舞い上がっていた自分ですが、さて、一年たった今。 マジでやらん。 いや、VR自体めちゃくちゃ面白いんですよ。 グランツーリスモとかもやばい。 www.gegozazi.com 実際に乗ってるみたいですごい。 でも…
げござじです。 最近、レゴの部品単価が下がっている傾向があります。 値段も高いですがその分以上に部品点数が上がっています。 一体どうしたのかと。 しかし、こちらにしたら多ければ多いほどお得。 そこで、レゴのシリーズ別に部品点数が一番多いものを …
げござじです。 でました!!ランボルギーニ!! 私が欲しい車… 前回、GT-Rが出たという記事も書きましたが、 www.gegozazi.com 私的にはこっちのほうがでかいです。 ついにウルスとウラカンですよ。 待ちに待った。本当に。 それでは、その出来映えを見てい…
げござじです。 でました!GT-R そう、LEGOで日本車が出るのはこれが初です。 LEGO SPEEDシリーズで出ました。 記念すべき第1台でGT-Rというのもなかなかふさわしい のではないでしょうか。 それでは、その出来をみていきましょう。 目次 小さいながらも高…
げござじです。 年があけると、まず気になるのは 新しいLEGOテクニック商品ですよね間違いなく 2019年もなかなか熱いLEGO商品が出てきたので、 今年も期待しちゃいます。 さて、そんなこんなで2020の新製品が発表されたので 見ていきましょう。 目次…
げござじです。 私は、スマート家電なるものにあこがれ、 家のいたるところにアレクサを仕組んでいます。 いま持っているものは、Echo dot、 Echo Show5、グーグルホームもあります。 そこに、最近発売されたEcho Flex。 なにやら人感センサーも取り付けら…
げござじです。 LEGOをやっているとどうしても出てくる問題が、 部品が多すぎて(小さすぎて) 欲しいパーツが見つからない つまり、パーツごとにわけて整理しろと。 となると、けっこうな数の細かい収納がいりますよね。 そこで役に立つのが、100均。 今…
げござじです。 LEGOを本気でやってる人が少ない!! と思う今日この頃。 本気じゃなくてもとにかくこの面白さを味わってもらいたい。 過去に、コスパが最強の商品ということで紹介していますが、 www.gegozazi.com コスパがよくても、値段も高いので、 今回…
げござじです。 冬、この時期はとにかく雨が多い。 降れば降るだけ車が汚れてゆく。 雨だし洗車できないしな~。 はい?洗車してください。 なぜ雨の日に洗車できない? ただやる気がないだけなのでは? なに、どうせ汚れるし? そんなことないです。 目次 …
げござじです。 最近、夜洗車にはまってます。 理由としては、仕事帰りにしたり、日中走って夜洗車みたいな 流れになるので、夜するととても効率がいいです。 そこで欲しくなってくるのが、投光器! いつも通りAmazonで探してみると、 あるじゃないですか LE…
げござじです。 ついに2020。 そして私の誕生日は1月2日。あしたです。 誕生日プレゼントにランボください はいすいません。 欲しいものしかなくて困っている今日この頃です。 去年もいっぱい買いました。欲しいもの おかげで金がマジでない!!全財産…