商品紹介
げござじです。 私の愛用しているコーティング剤、キラサクEX。 その進化版として、キラサクEVOが登場しました。 私の洗車の記事にちょくちょく出てくるキラサク。 www.gegozazi.com 今まではキラサクのHPで購入しないと手に入らなかった ため、知る人ぞ知る…
げござじです。 コロナで帰省もしにくく、なにかと一人の時間が かなり長くなるであろう今年の年末、年始。 普段アクティブに活動している、いわゆる陽キャという 人たちには、結構やることなくてきついのでは? しかし、一人でできて没頭することができるも…
げござじです。 車に乗るやいなや寒すぎて震えが止まらない季節と なりました。 こんな時期に外で洗車をするなんてありえん! 水が冷たすぎて死にそう! 確かにめっっっちゃ過酷な状況です。 しかし、冬こそ洗車しないと取り返しの つかないことになります!…
げござじです。 一旦、レゴから離れまして、 車中泊をしようかなと。 思い立ったが吉日ということで、 決めた瞬間いろいろ買ってしまいました。 それでは、一つ一つ紹介しましょうか。 目次 車中泊グッズ 1.USBファン 2.窓のカーテン 車内カーテン 嫌な…
げござじです。 新築に住み始め、欲しくなってくるスピーカー。 音には結構こだわる私ですが、 いかんせん予算が取れない。 本当は部屋中にスピーカーを配置し、サラウンドを 作り上げようと思っていましたが、 それにはもう数十万の世界になってしまいます…
げござじです。 最近、レゴの部品単価が下がっている傾向があります。 値段も高いですがその分以上に部品点数が上がっています。 一体どうしたのかと。 しかし、こちらにしたら多ければ多いほどお得。 そこで、レゴのシリーズ別に部品点数が一番多いものを …
げござじです。 でました!!ランボルギーニ!! 私が欲しい車… 前回、GT-Rが出たという記事も書きましたが、 www.gegozazi.com 私的にはこっちのほうがでかいです。 ついにウルスとウラカンですよ。 待ちに待った。本当に。 それでは、その出来映えを見てい…
げござじです。 でました!GT-R そう、LEGOで日本車が出るのはこれが初です。 LEGO SPEEDシリーズで出ました。 記念すべき第1台でGT-Rというのもなかなかふさわしい のではないでしょうか。 それでは、その出来をみていきましょう。 目次 小さいながらも高…
げござじです。 年があけると、まず気になるのは 新しいLEGOテクニック商品ですよね間違いなく 2019年もなかなか熱いLEGO商品が出てきたので、 今年も期待しちゃいます。 さて、そんなこんなで2020の新製品が発表されたので 見ていきましょう。 目次…
げござじです。 私は、スマート家電なるものにあこがれ、 家のいたるところにアレクサを仕組んでいます。 いま持っているものは、Echo dot、 Echo Show5、グーグルホームもあります。 そこに、最近発売されたEcho Flex。 なにやら人感センサーも取り付けら…
げござじです。 LEGOを本気でやってる人が少ない!! と思う今日この頃。 本気じゃなくてもとにかくこの面白さを味わってもらいたい。 過去に、コスパが最強の商品ということで紹介していますが、 www.gegozazi.com コスパがよくても、値段も高いので、 今回…
げござじです。 最近、夜洗車にはまってます。 理由としては、仕事帰りにしたり、日中走って夜洗車みたいな 流れになるので、夜するととても効率がいいです。 そこで欲しくなってくるのが、投光器! いつも通りAmazonで探してみると、 あるじゃないですか LE…
げござじです。 ついに2020。 そして私の誕生日は1月2日。あしたです。 誕生日プレゼントにランボください はいすいません。 欲しいものしかなくて困っている今日この頃です。 去年もいっぱい買いました。欲しいもの おかげで金がマジでない!!全財産…
げござじです。 最近、洗車にはまってまして、 週2、3回は洗車していますw 友達の車も洗車するくらいはまってますw なんか綺麗になっていく様が楽しいんですよね。 そんな私が最近目をつけているものが、 そう、SPASHANです。 前回はスパシャンのコーテ…
げござじです。 最近更新してませんでしたが、 さぼりのようなもんですね。ええ そんな時期もあります。 それはさておき、週3で洗車する私がついに現状に我慢できなくなり、 さらなる高みをめざすため、ついにスパシャンに手を染めました。 ですが、実は施…