gegozaziのLEGO部屋

gegozaziです。20歳の時にランボルギーニを買うことを人生の目標にし、26歳になった2025年現在も目指しています.趣味だった「レゴで車を作ること」で食っていけるように日々研究中です。

【LEGO】トヨタ・RAV4アドベンチャー レゴで再現してみました。

スポンサーリンク

げござじです。

今回は、レゴで【トヨタRAV4アドベンチャーを再現してみましたので、ご紹介します。横幅が8スタッド分の8幅車となります。

※この作品はLEGOstudio2.0というPCソフトで制作しましたが、実際に組んでも全く問題の無いようにパーツを選び、作っています。

 

フロント

RAV4にはグリルが二種類ありますが、アドベンチャーはこちらのタイプになります。造形の奥行があり、面白い形をしています。RAV4は過去何度も作っていますので、いろいろな仕様のモデルがありますので是非ご覧ください。

カスタムのし甲斐があり、組んでて楽しい車です。

 

サイド

ツートンのモデルですとよりRAV4感が出ているかと思います。情報量が多いですが、細部を見てみると結構シンプルに作ってあり、完成度が高いと思います。すこし前傾姿勢にしていることもあり、アクティブな作品となりました。

 

リア

リアの情報量の多さはすさまじく、相当凝っています。厚ぼったくならないように努力はしたつもりですが、結果としてずっしりとした印象になりました。前傾姿勢にしたおかげで、リアのデパーチャアングルをなんとか確保することが出来ました。マフラーの再現のため下に伸びてしまいましたが。

 

以上でRAV4のご紹介を終わります。

 

おすすめレゴ紹介のコーナー

 

アフィリエイトリンクです。
こちらのリンクを踏んでいただきますと、
私に若干の利益が入ります。
申し訳ないですが、ぜひよろしくお願い
します<(_ _)>