gegozaziのLEGO部屋

gegozaziです。新潟人でLEGO、「洗車」など趣味でやっています。ここでは、作ったLEGOやカーグッズなどの紹介や、挑戦したことなど書いていきます。LEGOで作ってほしい車リクエストください!!

【レゴ自作】 日産GT-R R33作ってみた

スポンサーリンク

げござじです。

 

前回はスズキのカプチーノをご紹介しましたが、

 

www.gegozazi.com

 今回は日産GT-Rでも意外と人気のないR33をご紹介します。

ヘッドライトを工夫しないとR32と区別がつかなくなるので、その差をどう解消したかをぜひ見てほしいです。

 

それではこちら。

f:id:gegozazi:20210225105612p:plain

f:id:gegozazi:20210225105614p:plain

f:id:gegozazi:20210225105616p:plain

私自身結構気に入っています。クリーンな感じで組めたかなと。全体的にゴテゴテ感なくキャビンもいい角度で完成させることができました。

なんといってもヘッドライト。

f:id:gegozazi:20210225110149p:plain

サイドに行くにつれ細くなっていくヘッドライト。レゴのロボットのアームで再現してみました。うまくR32との差をつけることができました。

やはりフロントの再現度が一番大事なので、そこさえできてしまえばあとは流れるように組むことができました。

重厚感もあり大満足でした。

ちなみに、ちょっとカスタムカーぽくしたやつがこちら。

f:id:gegozazi:20210225110442p:plain

つよそう。

まあ今回もこれくらいでさよならしましょうかね。

では次は最近話題のGT-Rのイタルデザインのご紹介です。

ではまた。

 

www.gegozazi.com