げござじです。
ついに発表されました。
インプレッサの大幅改良です。
今回はD型ということで、大幅に改良される年です。
正直、かなりドキドキしていました。
なぜかといいますと、
新車で買った車の上位互換
が出るということです。
なんか悔しいですもんw
そりゃあ時間がたてばよくなっていくもんですけどね。
そんなドキドキの変更点を述べていきます。
目次
デザイン
まず、一番気になるところが、
エクステリアデザインですね。
めちゃくちゃかっこよくなってたら悔しいなと。w
そしてこれが新型インプレッサです。
出典: https://www.subaru.jp/impreza/2019impreza/
まあ、なんといいますか、どうなんでしょうw
画像で見る限りは現行の方が好きです。
でも、実車でみると浮気する可能性はありますね。
ホイールは現行の方が絶対好きです。
ただ、気になる点が…
デイライト消えた?
のちのち情報がでるのかわかりませんが、
現時点ではデイライトはなさそうです。
追記:デイライト確認しました。
新型フォレスターのように左右のグリル部分に
横線のようなデイライトがつくみたいですね。
アイサイト・ツーリングアシスト
これはずるい!!!!
普通のアイサイトver3.0とは段違いの性能があるので、
普通にうらやましいです。
フロントビューモニターやリバース連動ドアミラーなんかもついちゃって…
最新ですね!!ずるい!!
さらには、オプションで高くて付けれなかったミラーオート格納機能なんかも
ついちゃってますね。(ドアミラーメモリーも
内装
内装については、ほぼ変わらないですね。
ほっとしましたw
ドアにメモリー機能のボタンが付いたくらいです。
あとドアノブの周りの柄がかわりました。
結論
・デザインは今のほうがよさげ(いまのところ
・アイサイトと追加される機能は格段に進化
👇
新型ほしい
という結論がでました。
一応リンク貼っておきます。
はいばいばい