げござじです。
今回は、ロジクールのキーボード、PRO G-PKB-001のレビューをしていきます。
目次
テンキーレスでコンパクトなゲーミングキーボード。

ゲーミングキーボード ロジクール PRO G-PKB-001 メカニカル 着脱式ケーブル テンキーレス eスポーツ FPS対応
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2017/03/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
デスクトップのパソコンで、マウスを動かしていると、
マウスがキーボードにぶつかることはありませんか?
私はよくありました。
どうしてもテンキーの部分が当たるんですよね。
そこで、テンキーレスのキーボードを探していたら、これにたどり着きました。
テンキーレスのキーボードでなぜこれを選んだかを書いていきます。
高級感のあるシンプルなデザイン
ロジクールのキーボードにした理由は、まずはデザインですね。
無駄が一切ない、シンプルなデザインに一目ぼれしました。
表面は汚れが目立ちにくく滑りにくいマット感ある加工で、サイドはピアノブラックという感じの高級感ある質感もグッドです。
アルファベットの字体や大きさもブラインドタッチがあまりできない人なら
(私もw)見やすくていいです。
メーカーのロゴもいい感じに溶け込んでいていいと思います。
コードが着脱できるようになっているのはちょっと便利ですね。
※無線で使用はできません。
カスタマイズ可能なRGBライト
今となっては当たり前になりつつある、キーが光るキーボードです。
1680万色に変えられるみたいですね。
私は普段赤にしてますが、レインボーにしたり、徐々に色が変化したりしても
おもしろいですね。
キーの感触もグッド
キーボードを選ぶときの重要な要素、押したときの感触ですね。
軽く押しても反応しますが、ふにゃふにゃというわけではなく、
しっかりと押した感覚が伝わる感じですね。
こればっかりは言葉で伝えようとしても難しいところはありますけどw
音はというと、カタカタッという音はしますが、そこまでうるさくはないというか、
静かな方だと思います。赤、茶軸寄りですかね。
押してて楽しくなりますね。
不満な点
ちょっと不満を感じたところが、
RGBやキー設定をするロジクールのソフトが無料であり、
ゲームごとに色を変えられるのですが、設定しても全然反映されないのと、
反映されてゲームをやめても元に戻らないという現象が発生してます。
似たようなことがAmazonのレビューで書かれていましたが、
初期不良っぽいのかな?交換すれば直るらしいのですが、
まあ私はゲームをほぼやらなくなったのでめんどくいさいので
気にしないようにしましたがw
まあそれくらいですね。
総評
感想として、とにかくテンキーレスがとても助かりますね。
デザインもよく、きれいに光ってくれるので申し分ないです。
買ってよかったと素直に言えました。
以上、ロジクール PRO G-PKB-001の紹介でした。
はいバイバイ

ゲーミングキーボード ロジクール PRO G-PKB-001 メカニカル 着脱式ケーブル テンキーレス eスポーツ FPS対応
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2017/03/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る