げござじです。
滝ってなかなかみないですよね。
旅行で行くとしても、山とかに行って山道を歩いてようやくたどり着く、
というなイメージがあって、なかなか行く気になれないという人も多いと
思います。
そこで、新潟県周辺で、私が実際に行ったことのある駐車場から徒歩数分でいける滝
を紹介したいと思います。
目次
白玉の滝
この白玉の滝は、
過去に記事にしたこともありますが、
新津の植物園から結構近い位置にあります。
駐車場に行く道がめちゃくちゃ細いですが、駐車場から滝までは一瞬でいけます。
そして、滝も大きさは小さいものの、なかなかに風情が漂っています。
滝の奥の岩がえぐれていて、裏に行くこともできて意外と迫力もあります。
近くにこんな詫び寂びを感じられるところがあることに驚きでした。
角神不動滝
この滝は、阿賀町の付近にある、川沿いを走っていくとでてきます。
ちょっと遠いですが、谷を走っていくのもなかなかいいドライブスポットでした。
そして、ここも駐車場から滝まで一瞬でいけます。
そこそこ大きい滝で、滝まで階段でいけるのですが、
水しぶきがすごいです。滑って転びそうになるので注意です。
かなり近くまでいけるので、迫力はものすごいです。
ドライブしつつ滝を見に行こうというときにおすすめです。
苗名滝
この滝は、新潟県でも有数の滝で、めちゃくちゃでかいです。
とても立派な滝です。
駐車場も大きく、アクセスもしやすいです。
ちょっと駐車場からあるきますが、道も広く、整備もきちんとされていて、
観光客も結構いますので、人がいなくて寂しいという人には助かるかなと。
自分でもちょっと何言ってるかわかりませんがw
大きくて迫力のある滝を見たい方は、ぜひおすすめします。
滝を探していくと、意外と山の奥深くだけではなく、
山のふもとに結構あるんですよね。
意外と車でちゃちゃっといけるんだよということを伝えたかったので、
今回の記事をみて、ちょっと行ってみようかなと思ってもらえたら幸いです。
はいばいばい